今回は、トレジャークルーズの船一覧とおすすめの船ランキングをご紹介します。
トレジャークルーズでは、船長や、船員といったキャラも重要ですが、どの船に乗船するかも重要となります。
船によって様々な効果を得ることが出来るようになっており、相性などもあります。
このキャラにはおすすめできる船が、あのキャラにはおすすめできないという状況もあります。
トレジャークルーズでどんな船が実装されているのかは、船一覧を確認することで知ることができます。
それでは、トレジャークルーズの船一覧とおすすめの船ランキングについてお届けしていきますので、お見逃しなく!
スポンサーリンク
トレジャークルーズの船一覧をご紹介
ようやくジェルマ66の船GETしました
無課金で石貯めるの大変だった
コーラ腐るほどあったから無事強化MAX出来ました!
コーラまだまだあるんだけど笑笑
これからもトレクル頑張ります!!#トレクル pic.twitter.com/LvNDmT1gh4— トッシー (@REIJU413) 2019年3月11日
船の入手方法は主に4種類で各船の入手方法はストーリー進行やミッション、特訓の森、レイリーの交換所、配布など、船ごとに異なっています。
期間限定で入手できる船一覧
船名 | 入手方法 |
---|---|
ジェルマ66の船 | 特別な冒険 |
ズニーシャ | 特別な冒険 |
セクシーフォクシー号 | レイリーの交換所 |
革命軍の黒い烏 | レイリーの交換所 |
フライング・ダッチマン号 | レイリーの交換所 |
スリラーバーク | レイリーの交換所 |
ゴーイングルフィセンパイ号 | レイリーの交換所 |
ロケットマン | レイリーの交換所 |
ガープの軍艦 | レイリーの交換所 |
期間限定で入手できる船には、強いものが多く、入手できる機会があれば優先的に、イベントをクリアした方がいいと思います。
『革命軍の黒い鳥』『フライング・ダッチマン号』がレイリーの交換所にある時は、優先して交換するようにしていきましょう。
常時入手できる船一覧
船名 | 入手方法 |
---|---|
クイーン・ママ・シャンテ号 | 特訓の森『ママ』 |
ノストラ・カステロ号 | 特訓の森『ギャング』 |
丸太船 | 特訓の森『闇』 |
黄猿の砲弾 | 特訓の森『猿』 |
コーティング船 | シャボンディ再出発 |
ポーラータング号 | 特訓の森『ROOM』 |
ドンキホーテ海賊団船 | 特訓の森『天夜叉』 |
太陽の海賊団船 | 特訓の森『太陽』 |
レッドフォース号 | 特訓の森『赤髪』 |
方舟マクシム | 特訓の森『神』 |
九蛇海賊船 | 特訓の森『蛇』 |
ドレッドノート・サーベル号 | バラティエ |
サニー号 | 司法の塔~正義の門 |
ストライカー | 特訓の森『火拳』 |
青キジのチャリ | 特訓の森『雉』 |
ベザン・ブラック号 | シロップ村 |
ビックトップ号 | オレンジの町 |
モビーディック号 | 特訓の森『ヒゲ』 |
フライングメリー号 | ジャヤ |
ラブ・ダック号 | アルビダのアジト |
棺船 | 特訓の森『鷹』 |
海軍船 | アーロンパーク |
バラティエ | バラティエ |
メリー号 | シロップ村 |
樽付小舟 | フーシャ村 |
コーティング船が特に優秀ですが、他の船も一時的であれば使うことができ、種類も豊富ですね。
期間限定の船効果を持つ船一覧
船名 | 入手方法 |
---|---|
新モビーディック | 特別な冒険 |
新ビックトップ号 | 船獲得冒険 |
4周年サニー号 | 特別な冒険 |
ラブーン | 特別な冒険 |
3周年サニー号 | 特別な冒険 |
2周年サニー号 | 特別な冒険 |
期間限定で入手できる船は、能力が現在下がっており、コンプ目的で持つのは良いと思いますが実践的ではないといえるでしょう。
▼虹の宝石大量GET▼
▲ゲーム攻略余裕▲
トレジャークルーズのおすすめ船ランキングBEST5!
#トレクル
どれにするか迷ったけど
結局ネットとかで高評価の革命軍の船にした
ストックしてたコーラ使ってMAX完了w
僕は332個でMAXになったが…
船強化してていつも思うけど
めっちゃ失敗する😫 pic.twitter.com/oOCcj7P37G— 日本と皇室守り隊隊長·犬丸猫介 (まだまだ未熟で無知) (@TOrqGTlXGI8Q8ba) 2018年5月4日
トレクルでは使用頻度が高く所持船長問わず使える、船があるので入手できる機会は逃さないようにしましょう。
5位:サウザンド・サニー号
サニー号取ってきた!
これからきんえもんイベ周ろかの🤨🤨🤨#トレクル pic.twitter.com/YzTm4O59IK
— ドラゴン海賊団@再結成 (@TxtxxakxNR712) 2018年5月29日
どのパーティでも活躍する汎用性
サウザンド・サニー号も攻撃倍率が1.5倍かかるのでどのパーティでも使うことができ、汎用性が高いです。
必殺技で無属性大ダメージを与えられるため、攻撃力の強化倍率が同じゴーイング・メリー号の上位互換となっています。
優先的に強化行い、メインとしてつかっていくことをおすすめします。
4位:サニー号(コーティング)
今日は周回するイベントなかったので久々冒険進めようやくシャボンディ諸島―再出発クリアしました☺
コーティングサニー号ようやくゲットです🙏#トレクル pic.twitter.com/vaTzY54pOb
— 影虎@CoCo壱屋 (@kagetora_rio824) 2019年2月26日
通常版より更に使いやすい
サウザンド・サニー号(コーティング船)は一味の攻撃力を1.5倍にすることが可能です。
ダメージ半減の必殺技を持っているため、様々なパーティで活躍できる汎用性の高い船と言えます。
しかし、この必殺技はフェス限黒ひげの船長が相手の場合は無効になってしまうので、注意が必要です。
基本的には通常版より、コーティング版サニー号の方が汎用性が高く強くなっています。
1回の攻撃で約3体しか倒せないタップタイミングパーティでは通常版サニー号の全体ダメージが役立つことも多いですが、コーティング号の方が優先度は高いと言えます。
3位:革命軍の黒い烏
トレクル!!
ポイントが貯まったので
スリラーバークと
革命軍の黒い鳥をゲット‼️やったー🎉🎉🎉 pic.twitter.com/wWo1apafh6
— coraさん (@cora20150920) 2019年4月7日
攻撃倍率の条件がやさしい
革命軍の黒い鳥は3属性に攻撃倍率がかかって1.55倍と他の船より高くなっています。
また、体力増加は1.2倍と少なめですが、冒険開始時必殺短縮効果で周回向けのルーシーと相性が良く、デメリットがないのもおすすめできるポイントです。
指定タイプ以外が体力激減などデメリットがなく簡単に1.55倍の強化ができるようになっています。
ですが、船必殺技がないというデメリットだけは要注意で覚えておきましょう。
2位:フライングダッチマン号
フライングダッチマン号 交換しました! 強化も完了! #トレクル pic.twitter.com/DIjRpwSpVt
— BLACK games (@BLACK_games_531) 2018年12月15日
海賊EXP1.5倍になる
フライングダッチマン号は得られる海賊EXPが1.5倍になり、経験値効率がかなり上昇します。
船長&フレンドをネプチューンにすれば、海賊EXPが3.375倍にもなるので始めたばかりの初心者の方は積極的につかっていきましょう。
必殺技で敵防御ダウンができ、『敵防御ダウン時にダメージ量の上昇』するエンハンス効果と相性が良く、編成枠で防御ダウン役になるため非常に優秀な効果となっています。
体力増加こそありませんが、敵全体ダメージ持ちのサニー号、ダメージ軽減のコーティング船と同等くらいの使用頻度で使うことになる船といえるでしょう。
1位:ズニーシャ(ゾウ)
ズニーシャはトレクル始めてすぐに手に入ったな…
性能とか関係なくただ船が欲しくてゲットしたけど間違ってなかったんだな pic.twitter.com/WTyhRfdJ86— もふもふ番長@就活中 (@mohumohu_bantyo) 2019年2月26日
トップクラスの攻撃倍率を持つ船
ズニーシャで強化できる対象は強靭か博識タイプで、博識タイプと同じく[肉][連]を有利扱いにすることも可能です!
攻撃倍率は1.55倍なので、他の船と比べてもトップクラスの性能となっています。
超進化ルッチやジャッジはスロット変換ではなく、特定のスロットの出現率アップ効果を利用してスロット一致を狙いうことができます。
有利扱いの効果で、確実には一致できないデメリットをサポートすることが可能です。
トレジャークルーズのおすすめ船を強化する方法は?
試しに投稿されていたパーティでやったら一発クリアでした😂投稿してくれた人ありがとう〜😭✨ホントみなさんよく考えますよね‼︎尊敬します‼︎
あとで違うパーティでやってみようかな😌
コーラは320本消費でした。#トレクル #特訓の森ママ pic.twitter.com/t7XH4Pwy1N— のり助 (@6aKsfsNs3cRhFbI) 2018年9月11日
船を強化するにはコーラが必要ですが、強化は失敗する可能性があり、特訓の森などで入手できる性能が高い船は失敗率が高い傾向にあります。
コーラの効率的な集め方は?
コーラは、全クエストにてランダムでドロップするようになっています。
効率が良いコーラ収集は『コーラの洞穴』や、その時に開催されているイベントクエストを冒険していくことです。
主なコーラの入手方法は5つ
- スペシャル島のイベント冒険
- 通常クエスト冒険
- トレジャーマップ
- コロシアムアンダーグラウンド
- レイリーの交換所
まずはメリー号&サニー号を強化していく
まず始めたばかりの人はこの船をLvMAXにすることをおすすめします。
通常クエスト冒険の進行で入手可能、LvMAXの一味攻撃1.5倍を発動してようやくスタートラインに立つことができます。
次にモビーとコーティング船を入手する
初心者にとって斬撃編成+棺船を作るのが最も簡単になっており、この編成と船を用いて特訓の森『ヒゲ』をクリア→モビー・ディック号を入手する、というプロセスとして使用することができます。
モビーディック号は棺船と違い、タイプに縛りがないので、編成が自由となっていることがメリットです。
冒険開始時、HPが半分になりますが体力が1.4倍、攻撃が1.5倍と強力な船効果をもっており、船長により編成内容が多様化する環境でモビー・ディック号はどのような編成でも乗ることが可能といえるでしょう。
ゴールはコーティングサニー号の使用
コーティング船は1ターン受けるダメージを半減するという必殺技をもっており、この船は日常的に使うことが多くなってきます。

まとめ
コーティング船を回収 強化失敗することなく強化MAXになったけどもうちょっとコーラ浪費してくれてもよかった #トレクル pic.twitter.com/gaHkzlKW5V
— エストラーダ (@EstradaDofy) 2017年1月22日
今回は、トレジャークルーズの船一覧とおすすめの船ランキングをご紹介してきましたが、如何でしたか?
トレクルでは、船は無課金で誰でも入手することができます。
ただ期間限定や、イベントのみの船があり、今では手に入れることができないものもあります。
今回紹介した強化を優先すべき船はいつでも、入手することは可能です!
特別な冒険をクリアして、最強の船をてにいれちゃいましょう!
最後まで、読んでくれた方に、特別にとっておきのお得情報をお届けしていきます。
それは、虹の宝石を大量GETする方法になります!

虹の宝石を無料で大量GETしてガチャを回したい!
最強の白ひげ・シャンクスを手に入れたい!
という方には特にオススメです!
この方法は、いつまでできるか分からないため、お早めにご利用下さい!
▼虹の宝石大量GET▼

トレジャークルーズの中でも、最も強化すべき船です!